2020年11月8日日曜日

 Foobar2000の基本的なインストール

1.インストール

まずはインストールファイルをダウンロードしよう。

https://www.foobar2000.org/download 

以上のページからLatest stable version Download のリンクをクリックしよう。





 

 

保存のウィンドウが出たら保存をクリックする。ダウンロードフォルダーのファイルを開く。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 Next>をクリックしてインストールを開始する。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

I Agree をクリック。

 


 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

 

Standard Installation をクリック。                                            







 




Installをクリックして開始。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

Finishをクリックして立ち上げる。

 

 








初期設定のウィンドウが立ち上がるので、3項目を選択する。OKをクリックするまでは何度もやり直し出来るので、いろいろ変えてみると良い。

 











自分のセッティングは大体このようなレイアウトになります。後で設定できるのでここは適当でよい。

 

2.初期設定

メニューバーから File をクリックしてPreference 選択する。ウィンドウが開いたら Playback から Outputを選択する。一番上のDevice で "FiiO Q series" を選択する。OKをクリック。















立ち上がったら、聞きたいファイルのフォルダーをコピーして Playlists のウィンドウに貼り付ける。その後ダブルクリックすると右側の広い画面に曲名が表示される。












好きな曲をダブルクリックして再生を開始する。

以上初期設定編、次回はグレードアップ編を記載する。

 



0 件のコメント:

コメントを投稿

 Foobar2000の基本的なインストール 1.インストール まずはインストールファイルをダウンロードしよう。 https://www.foobar2000.org/download  以上のページからLatest stable version Download のリンクをク...